「わぁ~『ONE PIECE』揃ってるー♪」
「『クローズ』もあるよー」
・・・思わず本棚に手を伸ばしてしまいましたが、ここは・・・・??
本屋さん・・・ではもちろんなくて新丸子駅西口からすぐの「hair agreaf」さん
です。店内には他にも数多くのDVDや小説が。「ママがカットしている間にお子さんがDVD
を見ながら待ったりできますよ」と店主の幅野さん。んー、ママの心をくすぐります☆
こんな嬉しい&優しい気配りがあちらこちらに感じられる素敵な美容室にお邪魔しました。
ママ★耳
お店はグリーンを基調にゆったりとした作りで、何より目につくのはたくさんの観葉植物
です。「植物が好きなんです」店主の幅野さんがおっしゃる通り、店内ばかりでなくお店
の外にもお花がきれいに飾られています。
開店は一昨年前と比較的新しいこちらのお店、初めて来店されたお客様に「お花がきれいに飾られているのを見て、きっとこのお店に任せても大丈夫だと思った」と言われたとか。
そのお客様の気持ちわかります!初めてならなおさら、そういうところも判断ポイントになりますよね。実際店内もとても清潔感があって、照明なんかも素敵♪
店主の幅野さん、もともと美容の世界とは全く無縁&興味もなかったそうですが、
おじい様の「手に職をつけろ」との言葉や親戚のおば様からのアドバイスによって
美容師を目指すことになったとか。なんだか意外・・・
しかも店主曰く「手が大きい」「指が太い」「ゆえに繊細に見えない」(笑)に加えて、
「女性の髪に触るのに抵抗が」(汗)ということで1年もたないと感じていたそうです。
ところが・・・やっぱり美容師になる運命だったのでしょうね、ヘアショウで賞を取り
無理⇒面白いに気持ちが変化していったそうです。
お話していて気付いたのは幅野さんの口調がとってもソフトだということ。優しく静かに、時に面白おかしくお話ししてくださいましたが、安心してお話できる雰囲気なんです。
個人的にはこれ大事かなー、と。美容室に行く時って髪を切ったりパーマをかけたりして
髪型を整えるというのは言うまでもなく、気持ちをリフレッシュしたい、ゆっくりしたい
なんていう気持ちもありませんか?そんな時に幅野さんの声のトーンや語り口調は
心地良いはず!美容師さんの技術がうまいのはもちろんですが、人柄や相性って
大事な気がするのです。
(つづく)