◆前へ|1|2| *文中記事と写真は取材日(2013.12.6)のものです。
ままるこ:今回、このいい味を出している「黒板」注目して取材させていただいていますが、こちらの黒板はどなたが書かれてるんですか。
川渕店長:私も書きますし、中にいる女性スタッフも書いています。
数日にわたり写真を撮らせていただきました。
あーる工房さんの黒板のつぶやき、なんとも言えない味があるんです。
キャンペーンや割引などの情報系はもちろん、スタッフ日常を切り取ったもの、それにお役立ち情報。業種とは直接関係ない趣味のつぶやきもとってもおもしろいんです。お客さまが黒板を見て話しかけてくれることも多いそうですよ。
PS3をやってる人はどの人なんだろう、お酒を飲みすぎた人はどの人なんだろうって想像しちゃいました。そして、UGGのブーツって洗えるの!!!「はい」と川渕店長さん(笑) 知らなくて捨てちゃった人たくさんいると思います~。
取材の前にあーる工房の社是を拝読させていただき感動しました。
(社是ページリンクはこちら!)
初任給で買った財布そろそろ買い換えたいな・・・、
履きやすくてたくさん履いたけどキズついちゃった靴・・・、
帆の部分はきれいだけど骨が曲がった傘。
あーる工房さんに相談してみてはいかがでしょう。
私自身、子供が生まれてから、「自分が生きている間さえ良ければいい」から「子供たちの時代にまで、その子供の時代も」と意識する時間が未来へと延びました。地球環境に興味を持っていましたが、こんな近くに、こんなスタイルのお店で、そこに繋げられるとは思っていませんでした。
物を大切にし、直して使う習慣を取り入れ、私の生活スタイルにしてみようと思います。
だって、なんだかそっちのほうがカッコイイ!
◆前へ|1|2| *文中記事と写真は取材日(2013.12.6)のものです。
【取材担当】 ナオコさん
新丸子在住6年 一男一女のママ 我が家の医療費0を目指しています(笑) 「食」や「医療」のことを学び実践することがライフワークです。
それぞれの思いやら 歴史を知ることは、私自身にとっても大変貴重で勉強になりました。商店街のご主人、奥様、みなさん謙虚でシャイです。そのこだわりや目に見えない質を、ま まるこを通してお伝えするお手伝いができればと思います。
【写真担当】 リエさん
新丸子在住9年 二女のママ
ドラマニアです!毎クール、新しいドラマをチェックしては、「私だったら…」と、
キャスティングを考えるのが趣味です。(笑)
初めは大きすぎない、お洒落すぎない、高すぎない…「すぎない」感満載の商店街が気に入って住み始めた新丸子。ママルコの活動を通して今度は"熱すぎる"商店主さんたちの思いを知り、ますます大好きになりました!
新丸子がますます住みやすく、温かい街になりますように…。
店舗名 |
あーる工房 新丸子店
|
電話番号 |
044-422-3466 |
住所 |
川崎市中原区新丸子東1-773 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | http://www.rkobo.com/i/ |