そして、ランチメニューの中にも“気まぐれ”の文字を発見!
「気まぐれパスタ」ってなんだろう???
思わずオーダーすると、出てきたのはこんな美味しそうな・・・
あさりときのこのパスタ~♪
(前菜はしらすのブルスケッタと、えびとトマトのマリネでした!)
取材でお邪魔した日は、朝から梅雨どき特有のじっとりした蒸し暑さで、「こういう日は、あっさりとしたオイルパスタがいいなぁと思いまして」と、微笑まれる岩永さん。
なるほど!店長の“気まぐれ”は、訪れるお客さんを想っての“やさしさ”なんですね!
また、作り置きはいっさいしないんですよ!と出される食材ひとつひとつにもこだわりを感じさせてくれるこちらのお店。
「ですから、オーダーを受けてからお 客さまをお待たせしてしまうことも多くて…」とおっしゃったのは、奥さまの朋美さん。
店長の言葉に、やさしくフォローをされるあたりに、ご夫婦二人三脚の チームワークの良さがうかがえます。
さらに、看板メニューとして人気の
「岩中(いわちゅう)ポークのグリル丼」がこちら!→→→
岩手のブランド豚を使用して作られた逸品は、
わさびでさっぱりいただくのがオススメとか。
夜は、お酒をいただて、ちょっとしたおつまみもあって、
さらにしっかり食べたいお客さんにはお食事メニューも充実!の、くろねこさん。
「夜は、自家製ベーコンの入ったキッシュや、生ハムもオススメですよ!」
とのお言葉に、
無理言って出していただいたのが・・・
な~ま~ハ~ム~~~!!!!!!
…思わず抱きつきたくなる衝動を抑えるのに苦労しました(笑)
こだわりのメニューばかりだからこそ、お客さんとの“距離感”を大事にしている岩永さんご夫妻。
カウンター6席、テーブル席8席(2卓)は、お二人の目と心の届くステキな空間になっています。
❤ ママ★オドロキ
「実はこのお店、入り口から2人の手作りのものばかりなんですよ~」とにっこりされる、岩永さんと朋美さん。聞けばお店に入る際、誰もが目にするアレが、お二人の手作りだと言うのです!
それは・・・
この看板~っ!!!
とても手作りには見えない完成度です!!
また、メニューや卓上のちょっとした小物、
さらに1周年記念品のポケットティッシュまでもが手作りとうかがい、ただただびっくり!
お店の顔でもある看板から、小さな小物まで、お二人のハートがすみずみ行き届いているお店。
だからこそ、居心地の良いふわっとしたあたたかさが感じられるのかもしれませんね!!
❤ ママ★ハート
では、最後にお二人からメッセージを!
「ここは、地元の皆さんが気まぐれに立ち寄っていただける、そんなお店にしたいので、
皆さん、どうぞ“気まぐれに”ご来店ください。もちろん、お子さま連れも大歓迎です!」
わぁ~!子連れ歓迎なんて、ママにはありがたいお言葉までいただきましたよー!
こちらでは、10名からの貸切もO.K。予算はひとり3,000円ほどから、だそうです。
また、お誕生日には、1,500円から2,000円ほどの予算でバースデーサービスもあるとのこと。
特製のケーキと、こだわりのメニューでお祝いできるそうですよ!
夏の終わりにいよいよ四十路突入の私!
ダンナにおねだりしてみよう・・・かなぁ~。。。
まだまだお伝えしたいあんなこと、こんなこともありますが、
あとは皆さんがお店に足を運んでぜひ発見してください!
もちろん、カウンター越しのおしゃべりも、お忘れなく~
岩永さん、朋美さん、ありがとうございました~!!!
【記事担当】 トモミさん
店舗名 |
気まぐれ Dining くろねこ
朋美さん
|
電話番号 |
044-722-3310 |
ホームページ | |
ブログ | |
住所 | 川崎市中原区新丸子町695 石川ビル102 |
営業時間 |
Lunch :11:30~15:00 Dinner :17:00~23:00(ラストオーダー22:30) |
定休日 | 不定休 |