新丸子には美容室が目立ちます。このあたりには28軒もあるそうです。
それに対して理容室は半分以下の13軒。
新丸子駅の近隣西側の商店街には5軒しかないとか。
そんな貴重な床屋さんですが、女性にはちょっと入りにくいかな。
中は男の人ばかりではないの?と思っていたら、なんとスタッフはご主人以外、女性でした。
ここではもちろん、女性のシェービングもしてもらえます。シェービングをするときは、視線が気にならないようにちゃんとカーテンで仕切られるようになっています。
「美容室ではシェービングできないから、高校生になってもまだ通ってくる女の子がいますよ。」
皆さんも子供のころ、ふわふわのあたたかい泡、やってもらいませんでしたか?
・・・あれ?ふと見ると、先ほどからカットしていたお客さん、耳かきをしてもらっていますよ!
「耳かきまでしてもらえるんですか?!」
「えぇ、やりますよ。年をとったりすると、自分ではなかなかやりづらいですからね。」
ちなみに、お店にいらっしゃるのは奥様と理容師の道に進まれた娘さん、従業員の女性の方です。
入り口のディズニーコーナーのディスプレイも娘さんのものです。
もう一人の娘さんも理容師になられて、横浜の理容室に嫁がれているそうです。
昔から変わらず、道行く人に新しい自分を見つけてくれる理容室。
ふと見上げた時計や足元の看板には<疲れをいやす店>と書かれています。
新しくこの街の住人になった人たちにも是非訪れていただきたいお店です。
Y子さん
小杉在住10年 男児2名のママ
下の子が幼稚園に入りやっと自分の時間ができ、ヨガに通い始めました
出産後久しぶりに社会と関わった気がします。それが地元の商店街というのは、自分にとってとても自然なことでした。幼稚園に入るまでは毎日のように通った新丸子。このお店入りにくいけど、気になるなぁ・・・お客さんいないなぁ・・・という「気になるお店」に直撃できるというのがレポーターの特権ですね。知らなかったお店、働く人、その背景にスポットを当てられたらと思います。
店舗名 |
バーバーショップ小野
店主 小野 基一さん |
電話番号 |
044-722-0611 |
ホームページ | http://maruko.cup.com/onoriyoushitsu_i.html |
当サイトのお店案内 | まるこやさしズム イダイモール 参加店舗 |
住所 | 川崎市中原区新丸子752-2 |
営業時間 | 09:00~19:20 |
定休日 | 月曜・第2・3月火連休 |