「ジュリーっ!やせてるーっ」「ガッチャマン!」と叫んでしまったあなた、
世代がばれます・・・
もちろんそう言ってる私も大騒ぎした一人だったんですが♪
これは以前は商品として扱っていたものの、今では非売品となっている下敷きの一部です。
マニア垂涎のお宝を見せていただき大興奮です。
さらにこんなものも↓
手廻式計算機・・・今でいうところの電卓ですね。
これも当然非売品。
歴史ある小島屋さんならではの発見をさせてもらいました!
★ママハート★
『うちのような街の路面店はね、文房具屋だからどうと言うより、新丸子の道案内
だったり、お年寄りの愚痴のこぼし場所だったり、よろず相談だったり、商店街の
イベントをやったり、本業以外の役割もいろいろあると思っていますよ』
小島さんのそんなお言葉が心に残りました。ママやシニアに優しい店づくりはすでに
実践されている小島屋さん、その上でさらにお客様の利便性が良くなればいいと
考えていらっしゃいます。
子供がいると文房具が必要になることもしばしば。
そんな時にはまたぜひこちらの「丸子ハンズ」(笑)こと「小島屋」さんを
利用させていただきたいと思います!
(おわり)
【訪問日 2011年1月24日】
ミキコさん ミチコさん
新丸子在住10年 新丸子在住5年
一男一女のママ 男児2名のママ
食べ歩き、飲み歩き 毎日、ワンパク息子たちと
大好きです! 戦っています!
(記事も書いています)
店舗名 |
街の文具館 小島屋 店主 小島賢一さん
|
電話番号 |
044-722-2151 |
ホームページ | http://park8.wakwak.com/~kojimaya/index.html |
当サイトのお店案内 | まるこやさしズム参加店 ウィズモール |
住所 | 中原区新丸子町741 |
営業時間 |
平 日 9:30~ 20:30 土 曜 9:30~ 20:00 祝 日 10:30~ 19:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |