◆1|2|次へ *文中記事と写真は取材日(2013.11.13)のものです。
毎日の買い物や子供の送迎など、自転車で街なかをプラ~っと走ることも多いのですが、
「あ、新しいお店できてる~」とか、「SALEしてる~」とか、自転車に乗りながらも目でいろんな情報を得ていたりしますよね。
そんなある日、こんな黒板を見かけました。
何てことはない一言ですが、通り過ぎながら「ほんとに!寒いよー」と思わず心の中で返事をしてしまいました。
今回はこんな「看板」に注目しつつお店の取材をさせていただきました!
お邪魔したのはこの“脱力系”黒板が楽しい西口どおり新栄会にある「美容室moon」さん
です。
(左)取材時・改装前の写真 (右)現在の写真
「美容室moon」は新丸子で営業をはじめてから20年ほどになる、美容室激戦区の新丸子の中では老舗の美容室です。一歩店内に足を踏み入れると・・・・
白い壁に木目調の床や小物で、シンプルかつゆったりとした落ち着いた空間となっていました。10代から80代まで幅広い年代のお客様が来店されているそうですが、特徴として男性のお客様がとても多いそうです。このお店の雰囲気からして納得です!
今回主にお話をしてくださった一人、スタイリストの知念利奈さん。
とっても美人な知念さんは、いつかわからないくらい小さな頃から美容師になりたかったそう。
「カットなどの技術はもちろんのことですが、お客様が居心地がいいように心がけています。そこにポイントをおいて接客するようにしています。」とのこと。
やはり美容室に来る時にゆったりと居心地がいいというのは大事な点ですよね。
そしてもうお一人、スタイリストの伊藤絵里子さん。
取材時にはまもなく出産予定だった伊藤さんですが、産休後も復帰される予定だそう。
雰囲気の良さが伝わってきますが、仕事終わりに皆さんで商店街の飲食店を利用することも多いそうです。
そして現在は主に知念さんが最初に紹介した黒板を書かれているそうです。
それにしてもなぜ黒板??
「実は5~6年前は黒板の隣にコルクボードがあって、そこにお知らせや営業内容を貼っていてそちらがメインでした。黒板もついていたので、営業内容とは関係の無いことを一言書くようになって・・・そのうちコルクボードが壊れたのですが、黒板だけずっと残っているというわけです。」
なるほど~、そうだったんですね~♪ ツイートのはしりみたいな感じですね!
その後、スタッフの中で字体も書く内容もいちばんゆる~い知念さんが選ばれて今に至るというわけです。
(<2>につづく)
【記事担当】 ミキコさん
新丸子在住11年 一男一女のママ
新丸子近辺はもちろんのこと、外出先や旅行先でおいしいご飯やお酒を探すのは好きです♪
気付けばお嫁にきて11年、古くからの地元の皆さんとの交流も多くなりました。商店街も含め、たくさんの人の目が子供達を見守り成長させてくれる街だと感じています。
個人商店ならではの細やかな心配りや工夫が、より多くの方に伝わると嬉しいです!
【写真担当】 トモミさん
店舗名 |
美容室MOON
|
電話番号 |
044-733-3155 |
住所 |
川崎市中原区小杉町1-533 |
営業時間 |
10:00~19:00(cut) 18:00(perm&color) |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | http://www.moon-north.sakura.ne.jp/ |